top of page


副業時代に備えるべき
「たった1つの技術」とは?

2020年は、激動の変革の年と言われています。
そんな時代だからこそ情報を得て、それを活かせるかが新しい時代に飛躍するためには非常に重要です。
「年金2000万円問題」「50代からの役職定年」「教育費の高騰」
これからの時代に、あなたはどんなことを備えていますか?
これまで会社員という枠組みで組織意識の中にいながら目指してきたことは、昇進や昇格といったことだったかもしれません。
しかし、これからの時代は「自分が、どんな生き方をしたいのか?」を一人ひとりが探求し、ビジネスに変えられるチャンスがあります。
googleやfacebookも使っているシンプルな目標設定と、その目標を達成するための仲間が自然と集まる『顧客コミュニティー』を創造する技術を講演会で具体的に紹介していきます。
夢実現と成長加速は
コミュニティー❌10x目標


『2022』講演・沖縄会場の主催運営者の仲宗根 敦子です。
一般財団法人絵本未来創造機構 理事長をしております。
設立3年で、EQ絵本講師400人以上を育成。一般や小・中・高校・公立図書館・行政機関・企業研修等の講演を全国で行っています。海外では台湾・シンガポール・イギリス・ロサンゼルス・ベトナムでの講演実績40回以上。
お陰様で、2社の法人代表として、年商も数億円を超えることができまし た。
これだけのことをたった3年で実現してこれた大きな要因は、コミュニティーの「仲間の力」と、神田さんから学んだことで高い次元から大きな目標設定(10x目標)をしてきたからこそ、驚くほど実現のスピードが加速していってます。
大きな目標を達成するため
トップから学ぶべき理由

神田さんはトップマーケッターなので、もしかしたら「自分とは次元が違う」と思う人もいるかもしれません。
ですが、大きな視点で高いところから見ていくと、自分には届くはずがないと思っていたような目標も実は過程であって、いつの間にか到達していたといったことを見せてくれるのが、神田さんです。
これまでにも10x目標を設定し、たくさんの人たちがハードルが高いと思っていた夢をどんどん叶えていっています。
このチャンスは年に1度だけです。
しかも、この講演会の全国ツアーは2022年までなので、ラスト3回。
2020年という大きな激動のエネルギーが日本に向くこの時期に、チャンスを手に入れにいらっしゃいませんか?

『2022』講演の
3つのポイントをまとめると...
これらを手にすることで、誰でも再現性のあるコミュニティー作り、同じ興味の同じ「好き」で集まる仲間と共に夢を叶えていけるようになります。
Point.1 googleやfacebookでも導入されている目標設定のやり方
Point.2 あなたに合ったコミュニティーの作り方
Point.3 これからの時代の顧客創造に必須の新技術
こんな人におすすめ
-
2020年に、やるべきことをはっきり定めたい方
-
あなたと同じ興味、同じ「好き」で共感しあえる人と出会いたい方
-
日本の精神や文化を、世界に拡めていくための最適な方法を知りたい方
-
ビジネスを大きく前進させたいリーダーの方
-
地域を元気づけ、業界を楽しく前進させたい前向きな方
講演会初心者でも安心です。講演会申込者限定のfacebookグループで事前に交流することで、当日に会う楽しみもできます。
『2022』講演
開催情報

懇親会:開催予定あり 学割:3,300円(税込)
申込
講 師 紹 介

エグゼキュティブ・コーチ/創造的問題解決コーチ
アルマ・クリエイション株式会社 CEO
世界最大級の読書サークル「リードフォーアクション」理事長
創造的問題解決手法「フューチャーマッピング」開発者
神田 昌典(かんだまさのり)
◆プロフィール
上智大学外国語学部卒。 ニューヨーク大学経済学修士、 ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。 外務省、 戦略コンサルティング会社、 外資系メーカー(日本代表)勤務後、 新成長事業の構築、およびリーダー育成のためのコーチングを提供する、アルマ・クリエイション社を設立。 1000名を超えるコーチ、ファシリテーターを擁し、 経営者、社会人から学生までの創造的問題解決、マーケティング、探求学習を支援している。 2007年「日本のトップマーケター」に選出(『GQ JAPAN』調査) 2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位 2018年、マーケティングの世界的権威のECHO賞・国際審査員 国内経営コンサルティング会社2社の顧問を務める
個人情報保護方針 / 団体概要 / 特定商取引法に基づく記載 Copylight 2018 一般財団法人 絵本未来創造機構
bottom of page